まごの手スタッフブログ

かつおわら焼きたたき(かつおの効能)

2月も下旬を迎え、寒さの中にも少しずつ春の気配が感じられるようになってきました。
季節の変わり目であるこの時期は、食事を通じて入居者様に季節を感じていただきながら、食欲の促進や生活リズムの安定につなげる大切なタイミングです。

本記事では、旬の食材を取り入れた「かつおのわら焼きたたき」のご案内とともに、かつおの効能についてご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧いただき、季節感のある食事提供の参考にしていただければ幸いです。

 

予約販売開始!「かつおわら焼きたたき

07501001 かつおわら焼きたたき

かつおわら焼きたたき

先週の金曜日より「かつおわら焼きたたき」の予約販売を開始いたしました。

かつおには、以下のような効能があります。

 

かつおの効能とは?含まれる栄養や健康効果!

かつおは、糖質の代謝を助けエネルギーをつくり出し疲労回復や細胞の新陳代謝を促進するビタミンB1を含んでいます。少し疲れている方にはよい食材ですね。

また皮ふや粘膜の機能維持や成長に役立つビタミンB2を含むので、風邪気味の方や花粉症の方で皮膚や粘膜が弱っている方へおすすめ。

また、皮ふや粘膜の健康維持をサポートしたり、脳神経を正常に働かせるのに役立つナイアシンやビタミンB6、動脈硬化を予防しストレスをやわらげる働きのあるパントテン酸そして、貧血を予防し、細胞の生まれ変わりや、新しい赤血球をつくり出すために欠かせないビタミンである葉酸やビタミンB12を含みます。

 

 

かつおを食べて寒さに負けない身体つくろう!

春から秋にかけて旬を迎えるかつおは、疲労回復や免疫力アップにもおすすめです。
わら焼きの香ばしさとともに、季節の味わいをぜひお楽しみください。

 

関連記事

関連記事