
明日は節分です
こんにちは。 商品部のシロです。明日はなんと「節分」でございます。季節の節目です。最近は恵方巻きも流行っておりますね。グローバルキッチンでは、「いわし」を取り入れました。商品コード:02601011 商品名:いわしの梅じ...
この記事を読む
明日は節分です
こんにちは。 商品部のシロです。明日はなんと「節分」でございます。季節の節目です。最近は恵方巻きも流行っておりますね。グローバルキッチンでは、「いわし」を取り入れました。商品コード:02601011 商品名:いわしの梅じ...
この記事を読む
バレンタインデーに特別なデザートいかがでしょうか
こんにちは! グローバルキッチン営業部です。来月2月14日はバレンタインデーですね。恋人たちの記念日はともかくとして、街中でもたくさんのチョコレートやデザートが出回り、冬の美味しいイベントですね。まごの手キッチンでは法人...
この記事を読む
お餅の食べすぎに注意!!
みなさんこんにちは。商品部のさっこです。ヾ(o´∀`o)ノ先週のクイズの答えはわかりましたか?出題したクイズは、「お正月に使ってはいけない調理道具とはいったい何でしょうか?」というものでした。正解は、「包丁」でした!!元...
この記事を読む
年末の血糖コントロールと食事管理
みなさんこんにちは。商品部のさっこです。ヾ(o´∀`o)突然ですがクイズです。(゚△゚;ノ)ノ 「お正月に使ってはいけない調理道具とはいったい何でしょうか?」わかりますかー? ヒントです!!スーパーマーケットでは、この調...
この記事を読む
家族みんなで食べるおせち
みなさんこんにちは。商品部のさっこです。お久しぶりですヾ(o´∀`o)ノ今日はみなさんに「12月」の食事の摂り方についてお話 ししたいと思います。「11月に入ったばかりなのに、もう12月の話しをするの?」と思うかもしれま...
この記事を読む
秋の味覚御膳(2014年10月20日)
こんにちは。商品部のシロです。朝夕とすっかり秋が深まったというよりも冬がすぐそこという感じがしますが、調子を崩されている方、多いのではないでしょうか?季節の変わり目は、体調を崩しやすいですから風邪などひきませぬ様にして下...
この記事を読む
秋の新商品のご紹介
こんにちは。商品部のシロです。朝晩は涼しくなり、すっかり秋らしくなりまし たね。今年の夏は、とても短かった気がします。大雨や日照不足のせいで、お野菜が高騰中・・・・お財布には大打撃。(キャベツが盗まれるニュースもあった ...
この記事を読む
さばのたまり醤油焼き
こんにちは。商品部のシロです。ここのところ涼しい日が続いています。季節の変わり目は体調を崩しやすいですので、皆様どうか体調管理には気を付けて下さいね。さて本日は、秋の新商品のご紹介です。季節の変わり目にぴったりな商品「さ...
この記事を読む
涼風御膳
こんにちは。商品部のシロです。暑い日が続いてますね。暑くて食欲が落ちる方もいるのでは???今月の行事食(8月20日)、来週の水曜日なのですが「涼風御膳」がございます♪「涼風御膳」とは、何が入っているかといいますと・・・そ...
この記事を読む
8月の旬!!いわし!!
こんにちは。前回のブログで「土用の丑の日にうなぎを食べる!!」と意気込んでいたのに当日はすっかりそのことを忘れて「カレーライス」を食べてしまった商品部のさっこです。(´д`ι) 今日は、8月の旬「いわし」の豆知識をお話...
この記事を読む